- 看護師のストレスがやばい原因
- 看護師のストレスがやばいって声
- 看護師でストレスを発散する方法
- 看護師がストレスで限界と思った時の対処法
をまとめました。
看護師のストレスがやばい原因は?
- 看護師独特の人間関係
看護師は、先輩後輩、上司、医師、患者など多くの人と関わる仕事なので、人間関係でのストレスがとても多いですよね。
- 先輩に目をつけられて毎日怒られ、仕事ができないとレッテルを張られる。
- 後輩ができると、怖い先輩だと陰口を言われる。
- 上司が高圧的で病棟の雰囲気が悪い。
- 医師がすぐ機嫌が悪くなるので、気を遣う。
- 理不尽なクレームばかり言う患者がいる。
私の周りだけでも、こんなに(まだまだあります)人間関係のトラブルがありました。
仕事をこなすだけでも疲れるのに、人間関係が悪いと本当にきついですよね。
- 業務量や残業が多い
看護師は、秒単位で動き回るくらい業務量が多いです。
同時にいくつもタスクを抱えているので、頭も常にフル回転させなきゃいけないですよね。
予定外の緊急入院があったり急変があったりすると、休憩もじゅうぶん取れずにヘトヘトになってしまいます。
記録の量が多く、長時間残業が当たり前になっている病院もあるでしょう。
- 勤務時間外の仕事が多い
日ごろの日勤夜勤だけではなく、看護師は勤務時間外にも病院に来なきゃいけない時がありますよね。
委員会や勉強会があると、休みの日でも出ないといけません。
看護研究のメンバーになると、休日が潰れてしまうくらい負担が大きいです。
業務時間内に委員会の集まりを行っていても、その分仕事が後回しになって、残業が増えるだけだったりしますよね。
- 医療事故を起こさないか不安
看護師は、ミスをしたら患者の命に直結するという緊張感で常にピリピリしています。
混注する濃度を間違えたら死んでしまう薬もあるし、出血傾向の患者が頭を打ったら脳出血になるリスクが大きいし、ひとつひとつの行動が命に関わっているので、本当に気が抜けないですよね。
私も「いつか医療事故を起こすんじゃないか」と、不安で押しつぶされそうになっていました。
- 不規則な勤務
病棟で働く看護師は、夜勤をしている人が多いですよね。
夜勤で睡眠のリズムが崩れると、心身ともに思った以上にダメージを受けます。
夜勤をしていたけど日勤だけの職場に転職したら、すごく楽になった!というのもよくある話です。
看護師のストレスがやばいって声
- 看護師は上下関係がストレス
てか普通に毎日看護師やめたいと思ってるよ😇看護師の上下関係って本当に独特だしストレスしかないし女の世界すぎて無理だもん😇
— るんるんるうちゃん (@rurururu257) April 19, 2020
看護師の職場は、まだまだ女性が多いので独特な雰囲気があります。
本人に直接言わずに陰口ばかり言う先輩がいたり、ミスをした話が一瞬で病棟内に広まったりというのは看護師ならではですよね。
女の世界ならではの雰囲気が嫌になる人も多いでしょう。
- 先輩に目をつけられて辛い
新人看護師です。病棟勤務6日目。お局に目つけられて色々やばい。辞めたいというか死にたい。自分は発達障害か何かなんだと感じる。病棟に行くと緊張とストレスで思考力も判断力も落ちる。今までは別の職種で働いてたけど、仕事のミスも、ここまでひどいことはなかった。
— クラゲ (@kinomukumama_) April 18, 2020
怖い先輩のターゲットになると、とても辛いですよね。
「あの子は仕事ができない子だ」という前提で見られてしまうので、萎縮してしまうし、緊張で頭が真っ白になってしまいます。
病棟に行くだけでもストレスが大きくて辛い状況ですね。
- ストレスで眠れなかった
看護師1~2年目の時ってストレス溜め込みすぎて入眠障害もすごかったけど中途覚醒もすごかった 継続して3時間以上眠れた日なんて数える程しかなかった よく生きたわたし。えらい。
— 隕石ちゃん。 (@nksk617) April 23, 2020
看護師は、新人の頃が特にストレスが大きいですよね。
ストレスを溜め込みすぎてなかなか寝付けなかったし、眠れても途中で目が覚めてしまっていたという声もあります。
睡眠に支障が出るくらい、看護師のストレスは大きいことが分かりますね。
看護師でストレスを発散する方法
一人でため込まずに、まわりに話す
ストレスが溜まったら、とにかく溜め込まずに誰かに話してみましょう。
同期に話すと、職場の状況を分かっているので、話に共感してくれるでしょう。
愚痴ったことが漏れるのが嫌な時は、違う病院で働く友達に話したり、看護師ではない友達に話してみるといいですよ。
ついついストレスを溜め込んでしまう人も、愚痴じゃなくていいので、とりあえず誰かと会話をしてみましょう。1人で色々考え込むより、誰かと他愛のない会話をする方が、気持ちが晴れます。
無理をせず、しっかり睡眠時間を確保する
ストレスが溜まっている時は、心身ともに疲れていますよね。
ゆっくりと寝て体力を回復したら、それだけでスッキリして多少なりとも活力が沸いてきます。
家事や勉強など、やりたいことは後回しにして、たっぷり寝てみましょう。
美味しいものを食べる
好きなものをたくさん食べるのも、ストレス発散になりますよね。
私は、コンビニスイーツをたくさん買い込んで食べるのがストレス発散になっていましたよ。
昔、仲がいい先輩が定期的に焼肉に連れて行ってくれていましたが、今思えばかなりストレス発散になって救われていました。
看護師がストレスで限界と思った時の対処法
とにかく心と体を休ませる
「ストレスで限界…」と思ったら、体調を崩さないためにも、休息をとることを何よりも優先しましょう。
無理をして心を病んでしまったら、回復に時間がかかってしまいますよ。
家庭があるママナースも、家事は家族に任せて、何も考えずに休む時間を確保しましょう。
師長が話しやすい人だったら、ストレスが限界であることを相談してみてください。
そっと休日をくれたり、業務量を調整してくれるでしょう。
転職を考える
職場の雰囲気が悪すぎたり、業務量が自分のキャパシティと合っていないと感じたら、転職も視野に入れましょう。
看護師は、転職がしやすいのが強みでもありますよね。
今より働きやすい環境は絶対にありますよ。
病院、クリニック、デイサービス、献血ルームなど多様な働き方が選べるので、ストレスで限界になったら自分に合った職場を探してみてくださいね。
まとめ
- 看護師のストレスがやばい原因は、人間関係や仕事量、責任の大きさなど
- 先輩に目をつけられて辛い、ストレスで十分眠れなかったって声も
- 溜め込まずに話す、寝る、食べるなどでストレス発散しよう
- ストレスで限界になったらとにかく休息を!転職も考えよう
今の職場が合わないあなたへ
看護師は職場によって、環境が全然違う
働く職員が、ガラっと変わるためです。
合わない環境なら、毎日が苦痛ですよね。
どうせ長い時間を過ごすなら、
- 安心できる職員と働くことが、すごく重要。
看護師として長く務めるなら、あなたに合った職場探しが欠かせません。
別の場所で過ごす自分を想像すると、今の悩みが消えるかもしれません。
一人で悩まず、まずは看護師求人のプロに頼ると、安心です。
登録、相談は無料です!
↓↓↓
スポンサーリンク